2021年7月 お疲れ様会@バール デ ぺぺ
仕事が一段落して、やっとずっと行けてなかったGでのご飯会。
ご時世だけに、人数も最低限に絞ってだけど、本当にみんなお疲れ様でしたとありったけの感謝を。
60分550円の飲み放題だったけど、生ビールやワインを頼むと
1杯に付き+200円や300円取られていたのであまり安い飲み放題ではなかったのが残念。
サワーにとどめれば、飲み放題の効果を存分に得られるけど
そもそもこのお店はワインに合う料理が多いので、飲まずにはいられないです。
たくさん飲むわけではないなら、単品やボトルで美味しいお酒を頼む形式の方がオススメです
お通し@440円
お通しが美味しいと、そのあとのご飯も絶対美味しいって確信持てるから好き。
オリーブ盛り合わせ@480円
オリーブが外れることはない…!!美味しいしかないよね。
オリーブの種有り無しの見分け方って知ってましたか??
お尻に×がついてるのは種なしなんだって…!全然知らなかった~!
自家製ピクルス@480円
野菜の種類が豊富なピクルス…!口休めに最高ですよね。
ワインにも合うので必ずオリーブとセットで頼んでしまう1品です。
新鮮いわしのマリネ(シチリア風)@640円
美味しかったな~マリネ。
彩も綺麗だし、イワシも新鮮だったし、美味しいご飯でお酒がどんどん進みます。
イタリア パルマ産 18ヵ月熟成の生ハム盛り@970円
大きな生ハムは最高の塩気…!!!外れないです。
本日鮮魚の一匹丸ごとアクアパッツァ@1,410円
写真撮り忘れましたが、アクアパッツアもめちゃくちゃ美味しかったです。
ペペは料理が美味しいのがいいですよね。飲み会というよりは、食とお酒の好みが合うメンバーで来るのがオススメ。
牛トリッパのことこと煮込み(フィレンツェ風)@970円
モツのイタリアン煮込み。好きすぎて眺めてたら、かわいい後輩が頼みますよね!?って
当たり前に頼んでくれた…///好き///
持つ独特な臭みがイタリアンの酸味あるトマトソースで中和されている感じ。
もつ系が大丈夫な女性なら食べやすいんじゃないかな…!
ビスマルク@1,140円
こちらのお店はしっかりピザ窯(石窯)で焼いてくれるので、
出来立てはもちろん生地のモチモチが最高に美味しいのでおすすめです。
モチモチしてるけど、重たくないピザなので、サラッと食べられますよ。
マルゲリータ@970円
大好きなマルゲリータももちろん注文しました///
ピザにマルゲリーターは外せないけど、ペペではどうやらビスマルクが人気見たい…!
まぁ普通のピザよりも小さいので、何だろう外でいうSサイズ??のピザかな。
美味しいんだけど、ちょっと物足りなさを感じるよね。
食べログメモ:『バール デ ペペ(Bar de PePe)』
全体的に、料理を食べるお店じゃなくてお酒を楽しむお店だと思って行ったほうがいいです。
ご飯は美味しいけどご飯メインで行くと、ちょっと小盛りだったして物足りなさが出るのかなぁと。
個人的にはワインボトル降ろして、好きなつまみをちょっとずつ頼みながらちびちびやるのが
一番楽しいお店かなっと思ってます!
今日も美味しかった~~!ご馳走様でした!